「ツタンカーメン展」2013年01月17日

    
残念ながら、黄金のマスクは、見られませんでしたが、チュウヤの人型棺、ツタンカーメンの棺形カノポス容器、ツタンカーメンの半身像、他、素晴らしかったけど・・・
やはり、私が小学生のときに見た、黄金のマスクが来ないとは・・・・。 



「キジバト」2013年01月02日

自宅の庭の金木犀の木にとまっていた、キジバトです。
夕方からずっと、ここにいます。
写真を撮ってから、暗くなってもいますので、今日はここでお泊りだと思います。(^^♪
     


楽天ジャパンオープンテニス2012年10月06日

昨日は、毎年恒例の楽天ジャパンオープンテニスを見に行きました。
今まで、ほとんどが準決勝狙いで見に行ってたのですが、今回はペスト8準々決勝を見に行きとても満足。(^^♪
今日は、wowowで、準決勝、いゃ~錦織選手、昨日よりあっと言う間に・・決勝進出・・・\(^o^)/
良かった・・・明日の決勝は、早朝より町会の仕事の為、録画を見ることにします・・・・(ーー;)
昨夜はオープンテニスの為23時過ぎに帰宅、今日の9時半からの振替えのテニススクールは、ちと、早起きが辛かったのですが、とても楽しかった、これからもレギュラー受講でなくて、振替受講をしよう・
     
     
     


中秋の名月マイナス2日2012年09月28日

今年の中秋の名月は、9月30日になりますが、その2日前の28日に撮影しました。
台風が近づいているので、29日と30日は天気が良くないと思います。
       
       

TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD  Model A005
NIKON D7000
トリミングあり

季節を感じるビール2012年08月25日

それぞれのビールに、季節を感じますね。
     

      
      



「放尿生活・・57年3ヶ月・・」2012年08月10日

JR浜松町駅、ホームにて朝撮り・・(^^♪
       

     
       



地元・夏祭り2012年07月29日

地元町会での夏祭り、道路を通行止めにして、日中行いました。
私達の班は、焼き鳥・1100本、フランク・105本、イカ焼き・100本、イカゲソ焼き、完売しました。(^^♪



カメラを持って散歩2012年01月02日

自宅裏の用水路にて・・・
    
カルガモとハクセキレイを撮って来ました。
        
Nikon D7000
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
             












夏の北海道 4日目2011年08月15日

Nikon D7000 + トキナー AT-X 124 PRO DXII 12-24mm F4

阿寒湖

LUMIX DMC-ZX3 + なんちゃってHDR

阿寒湖アイヌコタン





おまけ・・・

夏の北海道 3日目2011年08月14日

Nikon D7000 + トキナー AT-X 124 PRO DXII 12-24mm F4


釧路湿原 細岡展望台



   







塘路駅






スガワラ




二股